初心者におすすめの固定ローラーを紹介します。
- 固定式と自重式
- フルードとマグネット
- 騒音が少ないのはどれ
などなど、選び方と合わせて紹介します。
固定ローラー台で5㎏のダイエットに成功したsutasutaです。
ダイエット・運動不足解消目的で、固定ローラーを購入しようと考えているあなた・・・・
固定ローラーのメリット
- 消費カロリーが大きい
- 時間・場所・天候を選ばない
- 動画を見ながら運動できる
詳細はこちら 忙しいサラリーマンにおすすめの有酸素運動は固定ローラーで決まり!
効率的に、計画的に、楽しんで痩せれるなんて最高じゃないか!
でも『固定ローラー』といっても、種類が多くどれを買えば良いのかよくわかりませんよね?
「買って後悔しないか心配・・・」
そんなあなたの不安を取り除くべく、下記の内容を解説します。
- 固定ローラーの選び方
- 固定ローラーの選ぶうえでの注意点
- 各メーカーの特徴
固定ローラーの仕組み
フレーム
固定式と自重式
固定ローラーには「固定式」と「自重式」があります。
その違いを図解するとこんな感じです。
固定式は自転車のタイヤが固定で、自重式は負荷ローラーが固定されています。
それぞれの方式のメリット・デメリットを表でまとめてみると、こんな感じ。
項目 | 固定式 | 自重式 |
価格 | 安い | 高め |
静音性 | 静か | 静か |
実走感 | 乏しい | 高い |
タイヤの摩耗 | 多い | 少ない |
安定感 | 高い | 低い |
高負荷調整 | 負荷調整で可能 | 高回転が必要 |
価格重視派は固定式。予算に余裕がある人は、タイヤの摩耗が少ない自重式も検討したいですね。
ちなみに市場にあるほとんどの商品は固定式です。
自重式のエントリーモデルははミノウラのLR541か、ELITEのQUBOぐらいかなとおもいます。
デザイン性と強度
固定ローラー台には「見た目重視」と「価格重視」に大別できます。(個人的な見解です。)
デザインを重視するとプラスチックのパーツが必要となり、金型費がコストに上乗せされ、価格が高めになってしまいます。
しかしデザイン性が高いと、満足度が高くなるのも事実。
ローラー台を展示台としても使うのであれば、ちょっとくらい値がはってもデザイン性が高いものを選ぶのも全然アリですよね。
負荷装置
マグネット式とフルード式
負荷ローラーには「マグネット式」と「フルード式」があります。
マグネット式は渦電流という原理を利用して、負荷を発生させる方式です。非接触で負荷を生み出しているので、静音性にも優れています。(フルード式には劣りますが)
高回転時は磁力が速度に対応できず、負荷が効きにくくなるため、実走感に乏しいというデメリットがあります。
フルード式は粘性のある油を引きはがす力を負荷に変えて出力を得ている方式です。一番のメリットはその静音性。比較動画を見ても、その差は明らかです。
しかし長時間使用すると、熱でオイルの粘性が低くなり負荷が効きにくくなるという特性もあります。
他にもメリットデメリットがあるので、表にまとめます。
項目 | マグネット式 | フルード式 |
価格 | 安い | 高め |
静音性 | まあまあ静か | 静か |
実走感 | 乏しい | 滑らか |
高負荷調整 | 手動で負荷調整 | 調整不要 |
その他 | リモコンが邪魔 | オイル漏れリスク |
フルード式はアパートやマンションに住んでいる方に、マグネット式は価格重視の人におすすめ。
ちなみに、マグネット式はマンションやアパートでは使えないか?といえば、そんなことはありません。最近のマグネット式もじゅうぶん静かです。
私もマグネット式固定ローラーを使用していますが、その音の大きさは55~60db程度。身近な音で例えると、換気扇以上掃除機以下といったところです。
詳細はこちら 激安固定ローラーsportneerをレビュー!
マグネット式とフルード式の見分け方
フルード式はオイルを冷やす必要があります。そのためフルード式の負荷装置は放熱面積を増やすための薄い板を重ねた『フィン』形状が特徴的です。
負荷調整
マグネット式は負荷調整が可能です。
写真のようなリモコンをハンドルに取り付けることで、自転車を漕ぎながら負荷調整を手軽におこなうことができます。
たまにリモコンがなく、ローラー部に調整レバーがあるものがあります。
フライホイールだけでも負荷はあるので、ダイエットや運動不足解消目的なら、リモコンが無くても大丈夫です。
固定ローラーを選ぶ際の注意点
騒音対策(マンションやアパートの人)
そもそも固定ローラーは、そこそこ静かです。特に近年は技術が進歩して、静音性もどんどん高くなってきているそうです。
実際、私も激安固定ローラーsportneerを使用していますが、50 ~60db程度と換気扇や洗濯機といった生活家電と同等レベルです。
しかし、少なからず音や振動は発生するので、マンションやアパート暮らしの人は心配ですよね。
そこで、固定ローラーの騒音を軽減する手法を紹介します。
やっぱりフルード式が静かです。
が、予算が合わずマグネット式を選ぶ場合は、下記の防音対策を参考にしてみてください。
タイヤの空気圧は1割増し
ミノウラLR341の説明書によると
「空気圧は通常時よりも1割ほど多くあげておいてください。低圧のままではタイヤは異音を発生させながら異常摩耗を起こします」
ミノウラLR341の説明書
と記載があります。
面倒でも空気圧はしっかり管理しましょう。騒音対策およびタイヤの異常摩耗防止になりますよ。
後輪のハブはしっかりと固定する
後輪をしっかりと固定していないとタイヤがぶれてしまい、自転車が振動→ローラー台も振動してしまいます。
説明書にしたがい、しっかりと自転車を固定しましょう。
固定ローラー専用タイヤを使用する
「固定ローラー専用タイヤ」というものがあります。タイヤが削れにくく、特殊なコンパウンドがはいっており、騒音対策になります。
振動吸収材を使用する
振動吸収材を固定ローラーの下に敷くことが、階下への騒音対策に最重要です。
ネットで探すといろいろ情報があります。
有名なのは「お風呂のスポンジマット2枚敷き」or「グロータックブルカット2」ですね。
ちなみに私はイケアの「PLUFSIG」を使ってます。
対応できる自転車か?
固定ローラーは基本的に「ロードバイク」「クロスバイク」「マウンテンバイク」での使用を前提にして作られています。
ママチャリやミニベロでは使用できない場合がほとんどです。
エンド幅、クイックリリースの形状、タイヤの直径などが、自身の自転車が対応するか忘れずにチェックしましょう。
前輪置きは付属されているか?
商品によっては前輪置きを別途購入する必要があります。
メーカーによって、呼び方が様々でちょっとわかりづらいですが、こちらもチェックしましょう。
例)マグライザー(ミノウラ)、Tacx(スカイライナー)など
ネットでよく見る「よくある質問」
固定ローラーは、カーボンフレームだと使えない?
ダンシング(立ち漕ぎ)などしなければ、固定ローラーでもカーボンフレームをつかっても大丈夫です。
実際、私もカーボンフレームで100回近く使用していますがまったく問題ありません。
タイヤはどのくらい減る?
結構減ります・・・
上の写真は私の自転車のタイヤです。100回ほど固定ローラーを使用した時の状態。
かなりくっきりと、すり減っているのがわかります。
タイヤの摩耗が気になる人は下記のような対策、方法があります。
タイヤの摩耗を軽減する方法
- タイヤの空気圧は1割増し
- ローラーはしっかりとタイヤに押し当てる(空転すると摩耗が促進します)
- ローラー台専用タイヤに付け替える
- 付け替えが面倒な場合はホイールセット(スプロケ込み)がおすすめ
- 自重式のローラー台を選ぶ
タイヤの削れは「騒音」に次ぐ悩みポイントですね・・・
ローラー台はすぐに飽きると聞いたけど・・・
トレーニングの間、何もしてなかったら9割以上の人は飽きると思います。
でもTVや動画を見ながらであれば、全然大丈夫。映画でもアニメでもYouTubeでも勉強でもなんでもOK。
身体を鍛えながら楽しむor勉強、むしろ時間の有効活用です。
ちなみに動画を観るなら個人的にはamazonプライムビデオがおすすめですね。
詳細はこちらの記事をどうぞ。
メーカー別エントリーモデルを紹介
商品 | 定価 | 走行方式 | 負荷方式 | 負荷調整 | 重さ | その他 | タイトル |
ミノウラ | 40700円 | 固定式/自重式 切り替え可能 | マグネット | 7段階 リモコン | 12.1㎏ | ー | 詳細を見る |
ミノウラ | 29150円 | 固定式 | マグネット | 7段階 リモコン | 6.2㎏ | ー | 詳細を見る |
ミノウラ | 17160円 | 固定式 | マグネット | 4段階 リモコン無し | 5.3㎏ | ー | 詳細を見る |
ELITE | 41400円 | 固定式 | マグネット | 8段階 リモコン | 情報なし | エラストゲルローラー | 詳細を見る |
ELITE | 41710円 | 自重式 | フルード | フルードなので 無し | 情報なし | エラストゲルローラー | 詳細を見る |
Tacx | 16200円 | 固定式 | マグネット | 7段階 リモコン無し | 8.2㎏ | ー | 詳細を見る |
GIANT | 35000円 | 固定式 | フルード | フルードなので 無し | 13kg | ー | 詳細を見る |
| 8980円 | 固定式 | マグネット | 6段階 リモコン | 6.8㎏ | ー | 詳細を見る |
| 8980円 | 固定式 | マグネット | 6段階 リモコン | 5.8㎏ | ー | 詳細を見る |
価格は定価なので、あくまでも目安です。詳細は各ショップのリンク先で確認してみてください。
【ミノウラ】LR541
まずは日本が誇る自転車トレーニング機器メーカー『ミノウラ』から、初心者向け固定ローラーを3連発で紹介します。。
定価 | 40,700円 |
---|---|
負荷方式 | マグネット(ネオジム) |
サイズ(展開時) | 480㎜×510㎜×430㎜ |
サイズ(格納時) | 480㎜×510㎜×約250㎜ |
重さ | 12.1㎏ |
負荷抵抗 | 472W(40km/h時) |
負荷調整 | 7段階負荷調整 |
対応エンド幅 | 125~140㎜ |
対応タイヤ径 | 570~710㎜(自重モード) 610~710㎜(固定モード) |
専用クイックリリーズ | 同梱あり |
前輪置き | 同梱あり |
組み立て完成出荷 | 組立完成品 |
特徴 | 自重モード/固定モードを選べる |
- 自重モードと固定モードの選択が可能
- 製品重量が12.1㎏と重いので、安定感がある。
- 7段階の負荷調整
- 負荷は470W(40km/h時)と十分な出力
この商品の特徴は『自重モード』『固定モード』を選択できる点。
普段はタイヤの摩耗が少なく、調整も不要な自重モード。高負荷でトレーニングしたい時は固定モードに切り替え。なんて、各モードのいいとこどりの使い方ができちゃいます。
【ミノウラ】LR341
定価 | 29150円 |
---|---|
負荷方式 | マグネット(ネオジム) |
サイズ(展開時) | 610㎜×420㎜×400㎜ |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 6.2kg |
負荷抵抗 | 472W(40km/h時) |
負荷調整 | 7段階負荷調整 |
対応エンド幅 | 120~148㎜ |
対応タイヤ径 | 602~714㎜ |
専用クイックリリーズ | 同梱あり |
前輪置き | 同梱あり |
組み立て完成出荷 | 一部組み立て必要 |
特徴 | ザ・スタンダード |
LR341は特徴がないのが特徴。
メイドインジャパンでリモコン付き負荷調整、マグネット方式、十分な負荷強度で価格もお手頃・・・と、すべてが必要十分レベルで欠点も見当たらないという優等生。
まさにサイクルトレーナー界のTOYOTAカローラのような商品です。
amazon限定で少し磁力がおちるフェライト磁石をつかったB-60Rもあるので、さらにお得に買いたい人は要チェックです。
【ミノウラ】MagRide-Q
定価 | 17160円 |
---|---|
負荷方式 | マグネット(ネオジム) |
サイズ(展開時) | 610㎜×420㎜×400㎜ |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 5.3㎏ |
負荷抵抗 | 297W(40km/h時) |
負荷調整 | 4段階(リモコンなし) |
対応エンド幅 | 125~145mm |
対応タイヤ径 | 24インチ~700㎜520~622(ETRTO) |
専用クイックリリーズ | 同梱あり |
前輪置き | 同梱あり |
組み立て完成出荷 | 一部組み立て必要 |
特徴 | コスト重視 |
- コスト重視で、機能を一部排除
- 負荷調整リモコンなし
- 負荷調整は4段階
- 最大負荷は低め
MAGRIDE-Qは自転車トレーニングではなく、フィットネス・ダイエット目的の人向けの商品です。
そのためトレーニング目的のための機能である負荷調整まわりの機能がカットされています。
現に私は負荷調整はほとんど使っていません。
私のようなライト層にとって、座ったまま休まずに30分漕ぎ続けるだけでも結構ハード。
ダイエット、運動不足解消であればMAGRIDE-Qでも十分すぎますよ。
【ELITE】NOVO
定価 | 41400円 |
---|---|
負荷方式 | マグネット方式 |
サイズ(展開時) | 情報なし |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 情報なし |
負荷抵抗 | 約600W(40km/h時) |
負荷調整 | 8段階 |
対応エンド幅 | ー |
対応タイヤ径 | 24~29インチ |
専用クイックリリーズ | 有り |
前輪置き | 無し |
組み立て完成出荷 | 組み立て必要 |
特徴 | デザイン、エラストゲルローラー |
- 特徴的なデザイン
- 安定性のあるフレーム
- エラストゲルローラーで騒音、タイヤ摩耗を提言
- 自転車の着脱がしやすい、大型レバー
イタリアのELITE(エリート)のNOVO。特徴的なスタイリッシュなフォルムで人気の商品です。(なんかガンダムっぽくないですか?ぼくだけ?)
「わざわざ片付けなくても、インテリアとしてもOK!」とレビューにもあり、わざわざスタンドを買わずにNOVOをスタンド替わりにしているユーザーもいます。
またELITE社の固定ローラーのもうひとつの特徴は『エラストゲルローラー』です。
タイヤと接地するローラーが、他金属製ローラーよりも静粛性と振動、タイヤの摩擦を軽減するとのこと。
ローラー台の音の悩みは住んでいる住居の作りや、個人の感覚の違いもあるので、一概にNOVOであれば問題ないとは言い切れません。
しかしAmazonや楽天のレビューをチェックしてみても、音に対する不満は他商品に比べ、少ないようにかんじます。
デメリットとしては、負荷ローラーがたためないこと。フレームは畳めるのですが、ローラーは出っ張ったままなので、収納場所にすこし困るかもしれません。
(やはりスタンドと兼用して使用するのが良いのか)
【ELITE】QUBO フルード
定価 | 41710円 |
---|---|
負荷方式 | フルード式 |
サイズ(展開時) | 情報なし |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 情報なし |
負荷抵抗 | 約550W(40km/h時) |
負荷調整 | フルード式なので無し |
対応エンド幅 | ー |
対応タイヤ径 | 20~29インチ |
専用クイックリリーズ | 有り |
前輪置き | 無し |
組み立て完成出荷 | 組み立て必要 |
特徴 | 自重式、エラストゲルローラー |
- 自重×フルードの実走感が高い仕様
- エラストゲルローラーで騒音もでにくい
自重&フルード式という実走感が高い仕様の組み合わせの商品です。
タイヤの削れカスもでにくく負荷調整も不要なので、手間いらずなのが嬉しいポイント。
上で紹介したNOVOと同様、エラストゲルローラーも採用されています。
YouTube動画をみるかぎり、静音性も高い!
価格が許されるなら、ぜひおすすめしたい一品です。
【Tacx】Blue twist
定価 | 16200円 |
---|---|
負荷方式 | マグネット方式 |
サイズ(展開時) | 620㎜×670㎜×410㎜ |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 8.2㎏ |
負荷抵抗 | 最大700W |
負荷調整 | 7段階(リモコンなし) |
対応エンド幅 | ー |
対応タイヤ径 | 26~29インチ |
専用クイックリリーズ | 有り |
前輪置き | 無し |
組み立て完成出荷 | 組み立て必要 |
特徴 | デザイン |
- スカイブルーの爽やかなカラーリング
- リモコンなし。負荷調整は自転車を降りる必要あり
- シンプルで都会的なデザイン
爽やかなスカイブルーが特徴のTacx(タックス)。オランダに本社をおき、サイクルトレーナーをメインに魅力的な製品を送り出すメーカーです。
そんなTacx社の固定ローラーのエントリーモデルがBLUE TWIST。
スペック上これといった優れた点はありません。
しかし、このスカイブルーの爽やかなカラーリング+スタイリッシュなフォルムは唯一無二。
インテリア性重視な方におすすめです
【GIANT】CYCLOTRON FLUID ST
定価 | 35000円 |
---|---|
負荷方式 | フルード式 |
サイズ(展開時) | 525㎜×540㎜×450㎜ |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 13kg |
負荷抵抗 | 最大2000W |
負荷調整 | フルード式なので無し |
対応エンド幅 | ー |
対応タイヤ径 | 24~29インチ |
専用クイックリリーズ | 有り |
前輪置き | 無し |
組み立て完成出荷 | 組立完成品 |
特徴 | 静粛性 |
- 静粛性に優れたフルード式
- amazonや楽天では取り扱いなし
自転車業界の巨人GIANTの固定ローラー台CYCLOTRON FLUID。
その特徴はなんといってもフルード式による『静音性の高さ』です。
マグネット式との騒音との違いを下記の動画で比較紹介されています。
本体重量も13㎏あり、ローラー台自身が揺れていないこともよくわかりますね。
フルード式はオイルを使って負荷出力を得る方式なので、
- 温度の影響を受けやすい。
- オイル漏れのリスクがあるので、持ち運びには不向き
というデメリットがあります。
amazonや楽天を含むネット通販では一切取り扱いがないので、GIANTの店頭販売のみになっています。
【sportneer】
定価 | 8980円 |
---|---|
負荷方式 | マグネット方式 |
サイズ(展開時) | 560㎜×560㎜×390㎜ |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 6.8㎏ |
負荷抵抗 | |
負荷調整 | 6段階負荷調整 |
対応エンド幅 | 125~166mm |
対応タイヤ径 | 26~28インチ |
専用クイックリリーズ | 有り |
前輪置き | 有り |
組み立て完成出荷 | 組立完成品 |
特徴 | 圧倒的コスパ |
Sportneerは2016年にアメリカで設立されたブランドです。(ブランド名は「sports + engineer」をブレンドした複合語。)
自分はこれを買いました!
詳細はこちら 激安固定ローラーsportneerをレビュー
1万円以下という衝撃価格なのに、クイックリリーズや前輪置き、リモコン付き負荷調整もちゃんと入っています。
「どうせ安かろう悪かろうなんでしょ?」
と思われるかもしれませんが、実際に私は1年で100回程度使用していますが、何も問題はありません。
見た目が無骨で野暮ったいというデメリットもありますが、そもそもインテリア性を求めていない人にとってはデザインなんて無駄な機能。
ダイエットや運動不足解消目的の人にはぴったりの一品です。
ちなみにレッドもありますよ。
【deuter】
定価 | 8980円 |
---|---|
負荷方式 | マグネット方式 |
サイズ(展開時) | 545㎜×430㎜×400㎜ |
サイズ(格納時) | 情報なし |
重さ | 5.8㎏ |
負荷抵抗 | 730W |
負荷調整 | 6段階負荷調整 |
対応エンド幅 | 125~166mm |
対応タイヤ径 | 26~28インチ |
専用クイックリリーズ | 有り |
前輪置き | 有り |
組み立て完成出荷 | 組立完成品 |
特徴 | 圧倒的コスパ |
deuter(ドイター)の固定ローラー。登山リュックで有名なDeuterと一緒なのか?調べたのですが、よくわかりませんでした( ;∀;)
フレームこそ違いますが、負荷ローラーや調整リモコンがsportneerとまったく同じものが使われています。
そのためsportneerの色違いととらえて構わないと思います。
色もsportneerとかぶりが無く、
の3種類があります。
まとめ
商品 | 定価 | 走行方式 | 負荷方式 | 負荷調整 | 重さ | その他 | タイトル |
ミノウラ | 40700円 | 固定式/自重式 切り替え可能 | マグネット | 7段階 リモコン | 12.1㎏ | ー | 詳細を見る |
ミノウラ | 29150円 | 固定式 | マグネット | 7段階 リモコン | 6.2㎏ | ー | 詳細を見る |
ミノウラ | 17160円 | 固定式 | マグネット | 4段階 リモコン無し | 5.3㎏ | ー | 詳細を見る |
ELITE | 41400円 | 固定式 | マグネット | 8段階 リモコン | 情報なし | エラストゲルローラー | 詳細を見る |
ELITE | 41710円 | 自重式 | フルード | フルードなので 無し | 情報なし | エラストゲルローラー | 詳細を見る |
Tacx | 16200円 | 固定式 | マグネット | 7段階 リモコン無し | 8.2㎏ | ー | 詳細を見る |
GIANT | 35000円 | 固定式 | フルード | フルードなので 無し | 13kg | ー | 詳細を見る |
| 8980円 | 固定式 | マグネット | 6段階 リモコン | 6.8㎏ | ー | 詳細を見る |
| 8980円 | 固定式 | マグネット | 6段階 リモコン | 5.8㎏ | ー | 詳細を見る |
固定ローラーを選ぶポイント
- 固定式か自重式か
- マグネット式かフルード式か
- 負荷調整は必要か?
- デザイン性
- 価格
固定ローラーの選び方をまとめてみました。
他にも固定ローラーを使う場合に、おすすめの周辺グッズをまとめた記事も作成しました。
詳細はこちら 継続のコツ!固定ローラーを快適にするグッズまとめ
本記事で見返したい内容がある場合は、下記のリンクをどうぞ
コメント