もう騙されないぞ!嘘臭いamazonレビューを見破る方法をまとめた

便利なモノを求めて、広大なアマゾン川を回遊するsutasutaすたすたです。

日々進歩しているamazonですが、現物を見て買えないため、

  • 粗悪品つかまされたらどうしよう
  • なんかうさん臭いけど、大丈夫かな

と、不安になってしまいますよね。

そんな時に頼りになるのが、先人達によるレビューと5点満点の星の評価。

しかし残念ながらレビューの中にはサクラが潜んでいます。

本記事ではそんなアマゾンのサクラレビューを見分けるポイントと、便利なツールを紹介します。

クリックできる目次

ヤラセのレビューの見分けるポイント

星の分布をチェック

星5に一極集中は危険。星3と星4のレビューがリアルな情報

あまりにも評価が良すぎるレビューの商品は、まずは疑ってかかるべきです。

その理由を紹介します。

2019年5月に発売された「Amazon最強バイブル 2019 最新版」という雑誌の中で、海外と日本人のレビューの違いという面白い企画がありました。

調査の結果、多くの国では

「×××なデメリットがあるけど、〇〇〇はサイコーだったから星5だよ」

という○○というメリットがあるから、××のデメリットは帳消しという加点評価方式だったのに対し、日本とフランスだけは 減点方式だった とのこと。

「全体的には良かったけど、××がダメだったから星4」みたいな感じですね。

どっちが良いのかは分かりませんが、ポイントは日本人は星3~4をつけることが多いということ。

つまり星3と星4のレビューに、実際に購入して感じた不満などのリアルな情報が書かれていることが多いということです。

そのため星5に一極集中するというのは、疑うべき状況だと認識しましょう。(もちろん本当に良い商品という場合もあるので、後ほど紹介するようなテクニックと合わせて、レビューの真偽を判断しましょう。

sutasuta

私もアンケートに答えるときは「どちらかという良かった」ばかりにチェックをつけてます。

星5と星1に二極化した状態はヤラセレビューに騙された人の怒りの現れ

ヤラセの星5のレビューのせいで、騙された人が星1のレビューを投稿する段階になると、圧倒的な星5に対して、星1にレビューが増えて二極化してきます。

評価が良いため商品に期待して購入した分、届いた商品の粗悪さにガッカリした反動で怒りが爆発しているわけですね。

sutasuta

燦然さんぜんきらめく星5のレビューの隣で、不気味に輝く星1のレビューを私は死兆星しちょうせいと呼んでいます。

星の分布については下記のブログが分かりやすく、かつ詳細に説明してくれています。

商品のタイトルと写真

2019年7月に、twitterで話題になったのが、商品名とトップ画像で出品者がamazonの規約(ルール)を守っているかどうかわかるというもの。

規約を守らない出品者 ⇒ モラルが低い ⇒ サクラのレビューやステマをしている可能性も高くなると推察して良さそうですね。

商品タイトルの先頭にブランド名かメーカー名が無い

2019年7月にアマゾンの商品の選び方に対して話題になったツィートがあります。

実際にアマゾンで商品を出品している方からの投稿で、「アマゾンで商品を出品する際は、タイトルの先頭に商品名もしくはブランド名を記載する必要がある」これが守られていないのは規約違反とのこと。

トップ写真に文字や装飾がある

タイトル先頭に商品名の他にも、商品のトップ写真についてもアマゾンの規約があるとのこと。

それはトップ写真に文字を入れるのはNGで、白抜きである必要があるそうです。

さらにもう一つのポイントとして、トップ画像は特殊加工もNGとのこと。

そういえば、とある完全ワイヤレスイヤホンのレビューで、「商品のトップ写真では緑色に光るような写真になっているのに、光るような仕様ではなかった(怒)」

というレビューを見たことがあります(;’∀’)

(しかし光らない物を光っているように見せるのは、トップ写真以外でもやっちゃいけないんじゃないのかなぁ)

sutasuta

メチャクチャ有益なツィートありがとうございました。

レビュアーをチェック

レビュアー(商品のレビューをしている人)もチェックすることで、さらに嘘を見抜くことができるようになります。

怪しいレビュアーの傾向
  • 日本語がおかしい
  • アイコンが無い
  • ありきたりな日本人名
  • レビューが1件しかない

見るからに怪しいですね!

しかし最近は巧妙化してきており、日本人のレビュアーが増え、アイコンもしっかりと設定し、複数の商品のレビューをしたり、ニックネームで登録するようになってきているようです。

怪しいレビュアーの見極め方などは下記のブログの記事に詳しく説明されています。

ヤラセかどうかを判別する手法

サクラチェッカー

手口も巧妙化する中、全部のレビューも見ていられないですよね。

そこで便利なサービスが2019年7月に公開されたサクラチェッカー。

サクラチェッカーはamazonのサクラのレビューの注意度を診断してくれるサービスです。。

sutasuta

サクラチェッカーの開発者の方は、不正なamazonレビュー募集の非公開グループに潜入してまで、情報を集めたそうですよ

使い方も簡単で、検索窓にamazonの商品URLを入力するだけ。

診断の結果、サクラの注意度が高い場合に表示されるのが、次のような画像です。

sutasuta

サクラと思われるレビューを差し引いて実際のレビューの点数を表示してくれます。

※以前はアマゾンで表示されている星の評価も記載されていたのですが、現在は表示されなくなってしまいましたね。

また具体的にどのような項目で評価・判断しているかの分析結果も表示してくれます。

サクラチェッカーの評価項目
  • 価格・製品
  • ショップ情報・地域
  • ショップレビュー
  • レビュー分布
  • レビュー日付
  • レビュー&レビュアー

それぞれの項目に、何故低評価なのかの理由が書いてあるのも勉強になります

サクラチェッカー以外にも同様のサービスで、アンドロイドのアプリに「レビュー探偵」があります。

レビュー探偵 ~Amazonレビューの信用度を判定
レビュー探偵 ~Amazonレビューの信用度を判定
開発元:Studio Gororin
無料
posted withアプリーチ
sutasuta

サクラチェッカーと併せて利用すると、より精度が高まりそうです!

アマゾンのレビューに騙されない手順まとめ

STEP
星の分布をチェック
  • 星5に一極集中じゃないか
  • 星5と星1に二極化していないか
  • 星3~4の評価はリアルな情報の可能性が高い
STEP
商品タイトルをチェック
  • タイトル先頭は商品名・ブランド名になっているか
  • トップ画像に文字が無いか
  • トップ画像に特殊加工等が無いか
STEP
サクラチェッカー & レビュー探偵でチェック

注意表示が40%を超えないか

sutasuta

めんどくさいと感じるかもしれませんが、慣れると自然にできるようになりますよ

sutasuta|スタスタ
ブロガー3年生
北欧インテリアと民芸品が好きな会社員。住宅資材メーカーで木材と金属部品の開発を15年務めています。
現在、理想の在宅ワーク環境構築のために散財中。
滑舌が悪いことが悩み。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


クリックできる目次