「ベネクスのリカバリー効果が洗濯すると、効果が薄れていくのでは?」と心配されている方向けの記事です。
安心してください。300回着倒した今も効果は健在です。
買って良かった物を紹介する弊ブログへようこそ。アラフォーサラリーマンのsutasutaです。
40代にさしかかり、体力の衰えをジワジワと感じ始めた一昨年の2017年。すこしでも疲れが取れないかと藁をも掴む思いで、ベネクスのTシャツを購入しました。
そしてこの記事を書いている2019年。ほぼ二日に一回の頻度で2年間ベネクスを着倒してきました。概算でおよそ300回を超える回数は洗濯しました。

2年間、愛用してきたベネクスの現在を写真付きでお届けします
リカバリー機能の寿命
VENEX社のホームページに、下記のようなQ&Aがあります。
Q. どのくらい効果は続きますか?
ベネクス公式HP:よくある質問より
A. お洗濯を繰り返しても効果がなくなることはございません。
しかし、衣料品としての寿命というのは使用頻度やお手入れ方法により違いはございますが、他の衣料品と同様とお考えください。
効果が無くなることはないと断言しています。公式がそう言っているんだ。これは間違いない。うん、以上!
…なんて言われても信じられませんよね?
公式が言っていることなんて信じるかよ(;゚Д゚)ペッ
むしろ「洗濯したらプラチナが流れてっちゃうんじゃないの?」って思ってました。
1万円以上もするのに、効果がすぐに無くなったら悲しい・・・めっちゃ不安でした。
しかし2年経った現在。300回は洗濯しても、効果が無くなる気配はありません。
大事なことなのでもう一度言います。
体がジワジワと温かく感じる効果は2年経った今も健在です。


半永久と言われると分かりませんが、少なくとも2年間 約300回着用しても効果は続くということは言えます。わたしが証人です。



効果は残っているかもしれないけど、すこしづつ弱まっている感じはしない?
弱まっている感じもしない!
いやむしろ、リカバリー効果に半信半疑だった最初の頃よりも、リラックスできてる感が強くなった。



洗濯したら、リカバリー効果が無くなるという心配は無用
襟や袖部分の耐久性
次はリカバリー効果の耐久性ではなく、単純に服としての耐久性をチェックします。
上で紹介したVENEX社のホームページのQ&Aをもう一度見てみましょう
今度は後半の部分に注目です。
Q. どのくらい効果は続きますか?
ベネクス公式HP:よくある質問より
A. お洗濯を繰り返しても効果がなくなることはございません。
しかし、衣料品としての寿命というのは使用頻度やお手入れ方法により違いはございますが、他の衣料品と同様とお考えください。
「衣料品としての寿命は~他の衣料品と同様とお考えください」とあります。
でも「他の衣料品と同様」って言いますけど、それこそ直ぐにビローンと伸びる下着もあれば、何回着ても型崩れしないタフな作りの下着もありますよね?
前者と後者、どっちのこと言ってるの?
ということで、論より証拠。百聞は一見に如かず。
約300回洗濯したリカバリーウェアがこちら。






すこしだけ襟のところがヨレてますが、裾や袖といったヨレやすい部位もほとんど型崩れしてません。しかも洗濯ネットとかに入れずにこれです。
毛玉やホツれなどもなく、まだまだキレイ。
比較に半年だけ使ったユ〇クロのエ○リズムや、無○良品の下着を並べてみます。



ユ〇クロさん、無〇良品さん、比較に出してごめんね




襟・袖・裾の部分に型崩れが見られます。
エ〇リズムなんて、どこまで伸びるんだというくらい裾が伸びており、もはやワンピースです。
また部分的にもホツれてしまっている箇所も見受けられます。
この通り、ベネクスは普通の服としても優秀!
万が一リカバリー効果の実感がイマイチだったとしても、300回着ても着崩れない服はかなり耐久性に優れており、10000円を超えた価格でも決して高くありません。(しかも着心地は文句なしに良い)



間違いなく、あと100回は着れる(確信)
まとめ。ベネクスは長く着れてコスパも良い
私はベネクスの商品は良いものだと心から思っています。
しかし価格は決して安くはないので、買うのを躊躇っている人が多いのも事実。
そんな方々のために、リカバリー効果を実感しやすくするための記事も作成しております。


レッツ、リカバリーやで!
\神経と血管が集中する首に/
\冷え性のかたにおすすめ/
コメント